top of page

SEARCH BY TAGS: 

RECENT POSTS: 

FOLLOW ME:

  • Twitter Clean Grey
検索

ご賛同いただき、いつも支えて下さるみなさまへ

  • greenigusa
  • 2016年5月19日
  • 読了時間: 2分

 井草の緑と遊び場を守る会(井草区民センター前広場と向井公園の存続又は向井公園と同じ機能の代替公園を求める有志)の主訴にご賛同いただき、いつも支えて下さるみなさまへ  本件、5月17日総務財政委員会で4対3で可決。18日昨日の本議会でも可決されてしまいました。これで井草地域区民センター広場と向井公園をつぶし120人規模の保育園が建設される準備ができてしまいました。  今回否決になると、反対者のいない保育園建設も中止になり、私たちは保育園に反対しているわけではないので可決は仕方ないと思っています。が、しかしながら署名をとっていただいたり、広めていただいたり、サポートしていただいたた皆さまのおかげで、住民説明会は地域の方が納得するまで開くようにとほぼ全員の総務財政委員の方が区に要求してくださいました。 そのため区は住民説明会を1回さらっとやって終わりというわけにもいかなくなりました。 これは本当に大きな成果だと思っています。  今回のことは、地域で愛され、そして今子どもたちが遊んでいる公園を、近隣の方にさえ事前に説明なく決まったからつぶします。代替は区民センター前広場はあけぼの公園です。向井公園は裏にネットのない公園を裏に用意しますからそちらを使ってください。というのはあまりに乱暴な話だと思うのです。  どうかみなさま21日向井公園、22日区民センター前広場の住民説明会にご参加下さい。それぞれのお立ち場で納得がいくまでお話しを聞いていただければと思います。まだ署名も募集中です。(公共のそれぞれ異なる立場の方がいる場所ではトラブルになりかけたこともあるそうなのでお気を付けください)  もしなにかご意見、ご質問、もっと積極的に関わりたいという方がいましたら、ご連絡下さい。これからもよろしくお願いいたします。


 
 
 

最新記事

すべて表示
井草地区における子育て環境の整備に関する陳情が審議されます。

以前提出していた、井草地区における子育て環境の整備に関する陳情(6月14日付 )が、11月25日(金)午後、審議されることになりました。 井草地域区民センターも向井公園も更地化され、木が切られ、建物が建ち始めています。 私たち住民は、反対するだけでなく、保育園も公園も共に実...

 
 
 
bottom of page